茄子のピザ風
節約料理は時間短縮料理でもあります。
確かに食費を抑えるために少しでも安いお店に買いに行ったり、まとめ買いした食材を下処理・小分けして冷凍保存したり、など、手間をかけることも必要です。
しかし、冷蔵庫にあるものでパパッとそれらしい料理に仕上げてしまうという手早さ、手軽さも、節約料理を作る上では必要な要素です。
例えば「ピザが食べたい」と思ったとき、安くまとめ買いした茄子と、冷蔵庫には卵とチーズが常備されている、これだけで作ってしまおうと思えれば、立派な節約主婦です。
節約レシピには「○○風」という名前がよく使われますが、それは似たようなレシピの名前を借りてイメージしやすいようにしているのであって、節約レシピだって立派な料理なのです。
ここで紹介するのも「ピザ風」のレシピですが、レシピ名は「茄子のチーズオムレツ」でも「茄子ピザ」でも何でも構いませんので、ひとつの立派なメニューとして家族にお出ししてください。
それにしても材料たったの3つ、という本当に簡単なレシピです。
材料:茄子…1本、卵…1個、とろけるチーズ…適量、サラダ油…適量
作り方
1.茄子を輪切りにしたら水にさらした後、しっかり水気を切り、サラダ油を熱したフライパンで両面を焼きます。
2.次に溶き卵を1.の中に流し入れます。
茄子と茄子の間を埋めるように流し入れてください。
3.2.の上にとろけるチーズを全体に振りかけて、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
卵に火が通り固まったらできあがりです。
お好みでケチャップをかけてください。
とろけるチーズは冷凍保存ができますので、特売などで購入し小分けして冷凍しておいてください。
そして旬に安く出回る茄子を手に入れたら、ぜひこのレシピを思い出して作ってみてくださいね。